◆想い出の連鎖◇

自分は
このブログ以外にも
FacebookやTwitter等も登録してる。

まぁ
今の時代なら
別段摩訶不思議なコトでもないよね。

先日
Facebookから
『友達2000人越えた』
と通知が来て、
「ん?」
って思ったんだよねぇ〜。

11〜5月の間
自分はケータイを見るのを
極力避けて来たので、
ログインだって片手で数えられる程
のハズ。

でも
Facebook上では活動していたっぽい
形跡があるよぉだった。

まぁ別に
今のトコ実害は感じていないし、
自分は夢遊癖があった為
「(無意識下の行動かもしれない)」
とも思っている。

結果としては
友達としてフォローしている方の中で
身に覚えの無いフォローを
解除させて戴いた訳デスが、
『友達803人』。
ん〜?
数がオカシイよぉな。

自分の中では
『友達71人』。

「732人は何処へ?」

Facebookに問い合わせたけど
全く返事が無いので、
さっき自分で調べてみました。

要因としては
『ブロック』
『アカウント停止・削除』
のよぉデス。

取り敢えず
疑問が解決したとしておこうかね。
(笑)

なりすましやアカウント乗っ取りが
為されているとしたら、
ちと気分も良くないけど、
あまり考え過ぎると
健康上善くないコトでもあるので、
この話題はこの辺で。
(๑>◡<๑)


まぁ今回のキッカケはコレだけど
本筋は
「何でFacebookやってるんだっけ?」
ってコトなんだよね。

ってなワケで少しだけ
自分のコトを振り返ってみる。


Weblogによると、
2008年2月5日に自分は病を発症した。
朝起きたら、
カラダが『バキッ!』って鳴って
左膝と腰に激痛が走った。

その日から自分のカラダから
痛みが消えたコトは無いけど、
だからと言って
不幸を背負って生きて行く感は
出したくなかった。

ので、
「辛い毎日の中でも」
「ちっさい幸せを感じているんだよ」
と、
物忘れの激しくなってきた自分に
いつでも思い出せるよぉにと
Weblogを始めたのデス。

確か…。
(笑)
σ^_^;

ってなワケで
2009年4月11日アメブロ開始デス♪


2009年頃の自分の写真のよぉデス。
(自分のWeblog参照)

人生で3番目に痩せてた頃かなぁ〜?
(笑)

あ、
話を戻してましょうね。

Weblogを通して
いろんな人と交流しました。

JR各駅停車の旅で
北海道まで会いに行ったコトもありました♪

まぁいろいろあって、
「自分の知人友人は何してるかなぁ?」
と思ったのがキッカケかな?

広大なネットの海を泳ぎました。

アメブロをキッカケに
Twitterを始めて、
友人を発見しました。
そこからいろいろ試してみて
当時から大手のひとつだった
Facebookに辿り着いたんだったかな?


実際、
学生時代の友人とも
また再開出来たし、
止まってしまった時間の感覚が
またゆっくり動き始めた感じもある。

過去の繋がりを取り戻すコトで
自分のいろんな部分を持ち直せた。

とまぁ
自分は想い出を繋ぎ合わせて
自分を維持している。

想い出をココに記し
それをまた想い出にするコトで
………。
頭痛がしてきたので
考えが浮かばない…。
σ^_^;


一時期
自分の意志とは真逆に
過去を捨て去るコトを強制された。
その結果は酷いモノだった。
そんなコトもあって
今は大切にしているのデス。

想い出を紡ぐコトをね。


あぁ〜、
頭が痛くて
上手いオチがつかなかったよぉ〜!
(笑)
ゴメンなさいデス。


ってなワケで
〜今回はココまで〜
(2017年6月28日)

0コメント

  • 1000 / 1000

◆真・南の楽園へ(改)◇

〜どっかでまったりラーメン屋〜 って思ってたケドも、 最近は 〜Re:音楽(全般)〜 ってなったらイイなぁ〜♪ と感じている。