雨デスねぇ〜。
涼しいから過ごしやすいけど
やぱ「夏っぽい感」が減るねぇ〜。
(笑)
さてさて
こないだケータイを変えたのデスが、
それと一緒に色々一新デス♪
いろいろ考えてたら、
ドンドン派生しちゃって、
結局
一新と言うか
むしろ、革新デスわ。
(笑)
てな訳で、
今回は、
お財布を買い換えたと言うお話。
(笑)
順を追ってくと、まず
ケータイ購入
↓
ガラスフィルムとケース購入
↓
ケースがイマイチしっくり来ない
↓
いろいろ検索
↓
ケース+ポーチを検討
↓
以外に重いのでポケットが…
↓
ウエストポーチに変更
↓
スゴくイイ感じだがお財布が入らない…
↓
ポーチに入る大容量ケースを検討
↓
現在に至る
とまぁこんな流れを辿って
お財布ケースを購入しました。
んで
さっき届いたので
お財布の整理をした
ってお話デス♪
(笑)
コレは前のお財布。
自分の持ってる唯一普通のブランド
「トミーヒルフィガー」の長財布。
んでコレが新しい
MADE IN CHINAのお財布ケース。
(笑)
結構ば大容量でしょ♪
(笑)
んで
お財布を整理してみると、
まず
ポイントカード類。
銀だこはゴールドになったけど
近くのお店が無くなってから
食べてないなぁ〜。
ABCもゲーマーズも
今は全然利用してないデス…。
σ^_^;
変わりどころだと
八阪神社のお札が入ってマス。
厄除けみたいなモノかな?
クレジットカード類。
と言っても2枚だけね。
基本はゴールドポイントカードだけど
VISAはiPhoneに登録出来ないっぽいね。
そしてまたレアモノ
テレフォンカード。
何故かTBSの記念品なのだ。
(笑)
キャッシュカードにパスモに免許証。
今は定期券じゃないけど
当時(平成20年)は病気になりたてで
いろんなトコに行ってたので
メトロ全線定期を買ってたんだよねぇ〜。
勿論
会社には通勤路分しか申請してないよ。
でもほぼ毎日移動で
たまに千葉方面にも行ってたので、
通勤の南北線と千葉へは東西線
病院は丸ノ内線と
もぉ縦横無尽でしたわ。
(笑)
あ、あと
名刺が4枚入ってたんだけど、
偶然なのか運命なのか
3枚が「高橋さん」なんだよね。
(笑)
自分はいろんな高橋さんに
支えられていマス♪
(笑)
最後は診察券の類。
以前は順天堂大学病院で
あらゆる科に罹ってたんだけど、
(内科・耳鼻科・歯科・精神科)
(ペインクリニック等々)
今のトコに来てからは
まずは近くの町医者に行って
そこで対応しきれないのは大学病院へ
ってカタチになったよぉデス。
とまぁ
こんな感じで
お財布を整理しながら
思い出も整理してましたよ
ってお話でした♪
うまくオチたかなぁ〜?
(笑)
でわでわ
〜今回はココまで〜
(2017.08.15.)
◆真・南の楽園へ(改)◇
〜どっかでまったりラーメン屋〜 って思ってたケドも、 最近は 〜Re:音楽(全般)〜 ってなったらイイなぁ〜♪ と感じている。
0コメント