こんばんは♪
(๑>◡<๑)
気づいたら
バレンタイン
とか言う行事も過ぎましたが
(笑)
自分はウチのリビングに
置いてあったチョコを
頂きましたよ♪
たぶん上妹からでしょうから
来月はお返ししないとなぁ〜
(笑)
今日2月16日の前日まで
最近知った
『クアナンバー』とやらによる
風水的な何かや
『六星占術』とかによる
その日の運勢とかに影響され
「衝動買い」をしてました
(笑)
クアナンバーによると
自分のクアナンバー「6」は
ラッキーナンバーが「4」
ラッキーカラーが「白、金、銀」
方位は「北西」が吉らしく
よく風水で
部屋の何処に何色を置くとか
あるでしょ?
自分の場合は
「白、金、銀、黄、茶」を
それぞれの方位に置くとイイらしいが
逆に悪い色と方位もあって
自分の場合は
「オレンジ、赤、ピンク、
黄緑、深緑、水色、黒」らしく
自分のラッキーカラー(好きな色とも言う)を
勝手に
「オレンジ、赤、緑」にしてた為
風水的に考えて
自分の部屋には運勢の悪くなる色が
満載だった訳ですね
(笑)
「コレはいかんかも⁉︎」
と思い立ち
比較的身近な小物で
アンラッキーカラーのモノを
一新したのです
ラッキーナンバーの「4」にちなんで
とりあえず4つのアイテムを変えました
赤い財布→白蛇皮財布
赤い携帯ケース→白銀ケース
赤いバッグ→白と茶のナチュラルバッグ
赤い靴→キャメルの革靴
とこんな感じに変え
更にラッキーカラーの「白金銀」にちなんで
銀色のプラチナ(白金)リングを新規購入
とまぁ
今日16日の前日15日までは
結構な買い物をしてましたねぇ〜
(笑)
そして今日16日は
六星占術的には
充実してて何か始めるのに良く
成長する日よぉなので
土日で混む前に行動しよぉと思い
ボサボサの髪切りと
2月迄のオフチケットの消化の為に
美容院と歯医者に行って来ました♪
ふぅ〜…
長い前口上でしたわぁ〜
(笑)
と言う訳で
9:55にウチを出発しました♪
先ずは
いつものドラッグストアでドリンク購入
次は
銀行で実弾装填(お金をおろす)
自分の方位は北西の為
行くなら渋谷・新宿方面になる
そぉ言えば
自分のお気に入りのシャンプー
『バーデンス』は
取扱店が限られていて
東京で品揃えも考えると
初台(新宿の隣)のお店が候補に上がったけど
出来れば大久保(新宿の隣)で
アカスリもしたい
両方行くと
美容院の予約に間に合わない
とか考えてたら
開店時間より25分も早く着いてしまって
(笑)
駅は寒いし時間が勿体無いと思い
急遽
日暮里のアカスリ店に変更
(コレが後の伏線になる)
シャンプーは購入出来なかったけど
程よく時間を有効に使えて
美容院のある戸越銀座へ向かいます
13時の予約だった為
お昼時の戸越銀座はランチタイム
色んなお店を覗きながら歩いていると
戸越銀座も結構ラーメン激戦区?
5~10分ぶらぶら歩いてるだけでも
10件弱のラーメン屋があったなぁ〜
と感じながら
美容院と歯医者の予約の間が
小1時間ある予定だった為
「美容院終わったらラーメン食べよぉ〜♪」
って思いました
(笑)
ラーメン屋も多い戸越銀座デスが
それ以上に美容院も多いみたいで
商店街内だけでも10件以上ありそぉだった
その中の1件を
ホットペッパービューティーで検索
比較的安価で、ヘッドスパがあって、
あまり大きくなくて、…と条件を入力して
何となく決めたお店でした
が
結果オーライとはまさにコノ事♪
(笑)
前述した
バーデンスと言うシャンプーを
取り扱っているお店だったんデスよ〜♪
普通のバーデンスの他に
10種のアロマ的なバーデンスがあるんだけど
大抵の取扱店でも
普通のだけが多くて
アロマも2~3種あればイイ方で
あ
前述した初台の取扱店は全種揃えてるけど
(笑)
このお店では
アロマは7種も置いてあったよ♪
バーデンスの話をしたら
「どの香りがイイですか?」
ってサンプルを席まで持ってきてくれて
そのアットホームなのんびりまったり感に
すっかり居心地の良さを感じてしまいました♪
(笑)
だからってダラダラな訳ではなく
「ただ高価なだけの有名店より
全然イイ仕事してるなぁ〜」
って思いましたよ♪
今回は
カット+ヘッドスキャルプ+眉カット(90分)
¥6,500をポイント使って
¥5,500だったんだけど
バーデンスも購入したので
¥13,600でした
一般的なドラッグストアで買える
普通のシャンプーと比べると
かなり高価なシャンプーデスが
頭皮のケアで悩んでいる人にとっては
かなり効果のあるシャンプーでもあるんデス♪
自分は神経性の全身痛持ちで
寝てても痛みを感じるコトもあり
ほぼ24時間ストレスに曝されていて
そのストレスが皮膚に出るよぉで
特に頭皮が酷いんデスが
そんな中
偶々キャンペーンで頂いたのが
バーデンスのシャンプーでした
使えば解るとはまさにコノ事で
泡立ちや指通りも良くてm
慣れないと流す時にヌルヌル感があるけど
洗い終わると髪が物凄く軽く感じマス♪
お酢のシャンプーらしいのデスが
香りもナチュラルでイイし
前述の通り何種かのアロマタイプもあるので
好きな香りを楽しむ事も出来ると思いマス♪
自分のお気に入りは
フレッシュエアーの香りかなぁ〜♪
とまぁ
ちとバーデンスを語り過ぎた感ありですが
(笑)
かなり高価ではありますが
ホントにオススメのシャンプーなのでね♪
ちなみに
500㎖で¥3,500(税別)デス♪
250㎖が¥2,000だったと思うから
気に入ったら大容量の方がお得デスね♪
と
美容院を終えて次は歯医者デスが
前述の通り小1時間
どのラーメン屋に入るか悩んで
悩んで悩んで
悩んだ挙句
豚丼とビールに決定♪
(笑)
北海道名物になった豚丼が
戸越銀座で食べられるよぉだったので
気になってつい入っちゃった
(笑)
でもね〜自分
豚丼ナメてたかも
炭火で焼いた豚肉とタレの相性
ホント美味しいねぇ〜♪
あまりに美味だった為
肉だけおかわりしちゃいました♪
(笑)
お肉は
脂の多いバラ肉と
脂の少ない肩ロースがあって
どっちも食べたけど
個人的には
歯応えもイイ肩ロースが勝ちかな?
焼肉で例えるなら
カルビとロースってトコだねぇ〜
薬味が
一味、七味、粗挽き胡椒、山椒とあって
山椒が意外にマッチしてたなぁ〜♪
今度は甥っ子家族を連れて来よぉと思いました
まぁ
徒歩で片道20~30分歩く気があればね
(笑)
そぉそぉ
ちっさい頃よく飲んでたガラナ
当時は美味しいイチゴのソーダだと思ってて
なんか懐かしくなってつい注文デス
(笑)
と
豚丼のお店とんたんを出て歯医者へ
受付でオフチケットを出して
保険証を出そぉとした時
…
ありゃ?
「(保険証が無い!)」
絶対に入れていたと確信がある分
残る可能性は
『紛失』である
とりあえず
区役所に確認してくれたので
保険は効いたんだけど
問題は
『何処で落としたのか』デス
とりあえず
財布を開いた場所の捜索デス
と言っても今日の移動範囲は
武蔵小山〜目黒〜日暮里〜五反田〜戸越銀座
目黒と五反田は隣の駅デスが
自分が乗った山手線は外回り
つまりほぼ一周した事になりマス
ってか今気付いたよね
今日山手線一周してた事に
(笑)
でもまぁ財布を開けたのは
ドラッグストア、銀行、アカスリ屋、
美容院、豚丼屋の5箇所
閉まってしまった銀行は
月曜日だとして
近場から捜索する事に
美容院に電話→無い
豚丼屋捜索→無い
ドラッグストア捜索→無い
帰宅後いちお部屋捜索→無い
ん〜
ウチに帰ってから気付いたら
保険証の他に
マイナンバーと病院の診察券も無かった
最後にアカスリ屋に電話をすると
『あ〜、病院のカードね〜』
『落ちてたよ〜』
一安心して
今コレを書いてマス
(笑)
ってな訳で
明日も日暮里まで行く事になったのデス
(笑)
まぁ
再発行や悪用も無かっただけ
ヨシとしないとね〜♪
と言うコトで
今日の散歩は
風水的にも六星占術的にも
何となく当てはまった感が否めない
方位は北西が吉なのに
別の場所(凶方位の北)へ行って落し物
新しい場所へ行った事で
イイ事がたくさんあった
(探し物が見つかる、美味しい店発見等)
勿論
「気の持ちよう」とか「偶然」とか
言い方は其々あるけど
「運命を信じる」とか
なんか
カッコイイし♪
(笑)
この感じで
今年はまず
風水と六星占術を軸にして
色んな計画が出来れば楽しくなる
気がしているのでした♪
(笑)
(2018.02.16.)
◆真・南の楽園へ(改)◇
〜どっかでまったりラーメン屋〜 って思ってたケドも、 最近は 〜Re:音楽(全般)〜 ってなったらイイなぁ〜♪ と感じている。
0コメント